2011年4月23日

Mr.Children「かぞえうた」を聞いてみる

4月5日にiTunes Storeで配信が開始されたMr.Childrenの「かぞえうた」聞いてみました、以下そのことに関する記事


収益金はすべて東日本大震災の義援金として、ap bankが被災者支援の活動を目的として設立した「ap bank Fund for Japan」に入金されるとのこと、
聞いて見た感想としてはサウンド的にはアルバム「SENSE」に近い印象、歌詞の印象は(こちらの公式ホームページに書いてあります、ちなみに今回の配信に寄せた、ボーカルの桜井さんのメッセージもあります)、

桜井さんは、今の物事を語る距離感を探りながら、慎重に距離感を見極めながら書いたのだろうなとは思いますね、今の現状で物事を語るにはこのくらいの距離感がいいのだろうなと私自身は思いますね、大きな事を歌っているわけでもなく、規模が小さい希望のことを歌っているわけで・・・ね、うん 、
なんか思うことが色々あるけれど、まとまりきらないしこれ以上のことは現時点で語るのはやめといた方がいいかなうん。

2011年4月19日

TBSラジオライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルの特集コーナー2月19日放送「マキタスポーツ J-POP解体ショー」を改めて聞いて

ブログ更新してなかった頃に興味深いと思ったシリーズその2。
このラジオ番組について紹介、この「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」は毎週土曜日の夜9時30分から日が変わる0時半までTBSラジオで生放送されるラジオ番組で、パーソナリティはライムスターというヒップホップグループの一員である宇多丸さん、基本的にこのラジオは、それほどヒップホップに興味がなくても楽しめる内容になってます(私自身ヒップホップに興味がなかったせいか初めてこの番組を聞いた時、この人がヒップホップ歌手だとは気がつきませんでした)。

この番組の内容の多くが番組終了後にポッドキャスト配信され、またパソコンの公式ホームページでは過去に放送された物が著作権の問題がある物を除き、現在でも聞くことができます(無料で聞けます)、

今回取り上げる放送回2011年2月19日放送「マキタスポーツ J-POP解体ショー」も著作権(放送権)の関係で一部聞くことができませんが、取り上げる価値があるかなと思い、取り上げてみることにしました。以下この回のリンク
  • マキタスポーツ J-POP解体ショー「前編」「後編
この回では、マキタスポーツという芸人さんが「とある歌手の作る歌詞の文体のモノマネをして、その歌手が書きそうな歌詞の文体物まね」と「売れる歌を分析してみて、その分析を元に売れる歌を作る」の2部構成でした。


この放送回のメインは後者なのですが、この後者の内容がまあ芸人さんがやっているとは思えないほど、説得力があり濃い内容と感じさせる内容で、売れるための曲を作る理論をどんどん積み上げていって最終的に歌を作り上げると言う形式なのですが、その課程の詳しい内容は聞いてもらって、その結論で出来上がった曲がまあ一見ポップで万人受けしそう、しかし歌詞なんか見ると不思議と薄っぺらく、不思議と悪意を感じる内容(あえてそう感じる方に持って行っているだろうけど)だなぁと、作ろうと思えばこんな気まずい感じの曲って作れるんだなぁとは、うん思った。まあ良くも悪くも偽悪的な内容ですね。

まあ私自身ここで紹介されたような曲が悪い曲では決してないと思う、聞きやすいJ-POPってやっぱり世の中のニーズに応えた結果がこういう風な曲が増えるのは当たり前のことなんだからね。これを聞いてこんな感じの歌を嫌うのは正直良くないと思う、今回なんでこの放送を紹介したかと言うと、うまく言えないのだけど、音楽に接する時に一つの指針になるんじゃないかと言ういう風に思ったからですね。あといい悪いは別としてこういうことを言う人がいないそういう意味からして興味深い内容であるなあと思ったからね。

まあ物議を醸しそうな内容ですがそれだけ聞く価値があるんじゃないかと思います。

2011年4月15日

Predawn「手の中の鳥」について

ブログ書いてなかった頃にこのアルバム良かったな枠その一、まずはこの歌手に関してさらっとした説明

Predawn(プリドーン)・・・女性シンガーソングライターの清水美和子さんのソロプロジェクト

今回紹介する「手のなかの鳥」はPredawnインディーズでのデビュー作ですね、私がこの作品を知ったのはロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル後藤正文さんのブログでこの歌手のことが紹介されていて(2010年07月1日の更新より)それを見てなんか気になったので、この歌手のMyspaceが設けられていてそこで楽曲を試聴できたので、視聴してみて、あっいいなこの感じと思って購入しました。

楽曲はすべて英詩で、全曲共通して、毒気が一切なく、素朴で穏やかで柔らかい印象、ちょっとした町から外れた郊外の雑貨屋や喫茶店に流れてたらそういう場所に似合ういい感じの曲だよなと感じました、

最近のJ-Hop女性歌手の歌って結構派手というかこてこてした印象の曲を作る人が多くて、逆にシンプルで落ち着いた感じの曲を作る人って、意外とありそうであんまりないから貴重な存在だなぁ、とも思ったり。

こんな感じかな(どうまとめるか悩む)、優しくて穏やかな感じの女性ボーカルの曲の歌が聴きたい人にお勧めです。
  このアルバムのCDショップへのリンク
手のなかの鳥
手のなかの鳥
posted with amazlet at 11.06.23
Predawn
アールディーレコーズ (2010-06-02)
売り上げランキング: 5536

2011年4月13日

JRAのおかしなキャンペーン「JAPAN WOALD CAP3」について

現在JRA(日本中央競馬会)が行っているキャンペーン「JAPAN WOALD CAP3」があまりに馬鹿馬鹿しい内容なので紹介、このキャンペーンは新馬券である「WIN5」の宣伝のためのキャンペーンかな、

この馬券のルールが5つの指定されたレースの1位になった馬の順位を当てるという物で、このキャンペーンはそのことにちなみ、5つのレースでの架空の馬?の1位の馬の順位を予想するゲームででこれを全部的中させると、抽選で車や凱旋門賞ツアーなど豪華賞品が当たると言ったキャンペーンなのですが、

このゲームを手がけたのがスキージャンプペアを作った人でどのレースに出てくる馬がめちゃくちゃなことに(ちなみこのキャンペーン好評だったせいか、前に2度この形式で行われており今回は3回目となってます)・・・レースの内容はこんな感じ
  • 第一レース「サラ系箱障害」・・・変な髪型をした馬が出てくる、馬の見た目は比較的まともそう、だがコースの終わりに変な物が…
  • 第二レース「コスプレステークス」・・・ナースやキャビンアテンダント等にコスプレした馬が登場、見た目は変だがそれでも一応馬ではある。
  • 第三レース「ハリボテ記念」・・・馬みたいな外見をした(一部馬みたいな外見すらしてないやつもいるが)、何かが出走…中の人なんていない!レースを見ていると第三コーナーでほぼ確実に全馬落馬してる様な気がするけど気のせいだ、多分
  • 第四レース「アニマル国際」・・・ゾウガメやパンダなど見た目が馬ではない生物が出走するレース・・・以上
  • 第五レース「第3回ジャパンワールドカップ」・・・このレースだけキャンペーンが応募が終った4月23日からじゃないと見れない模様、そのため今現在(執筆時)見ることができない状態、出走馬は正体不明の物がいたりトロイの木馬といったかなり濃ゆい面々であります。追記(4月28日)現在は見られるようになりました、レースを見るとネタバレになりそうなので具体的に言えないけど、あれの中身があれだったのかと言う驚きがありますね。
このキャンペーン応募は4月22日の昼12時までと応募期間が短いので要注意また、競馬という特性上、2011年4月30日時点で、馬券が買える20歳以上でないとキャンペーンに応募してもキャンペーン商品の抽選の対象にならないそうなので要注意(ちなみについ最近まで法律で年齢に関わらず学生は馬券を買ってはいけない事になっていましたが、今現在は法改正されて学生でも馬券を購入することができます)。

追記)4月28日追記、ちなみに今現在は同じゲームをして、6月の末まで毎週50名に4000円分のEdyギフトが抽選で当たるキャンペーンに変わったみたいです。

でまぁこのキャンペーン挑戦するのですが中々当たらない、第三レースまでは結構行くのですがそこから先が中々行かないですね。まあでもキャンペーンに応募できなくても結構笑えるので、一見の価値があるキャンペーンだと思います。

2011年4月12日

entの「at the end of the blue sky」とアルバム「Welcome Stranger」について

ストレイテナーのボーカル、ホリエアツシさんのソロプロジェクト「ent」が、今回の東日本大震災を受け、被災者支援に向けiTunes Storeでチャリティ配信として、未発表曲だった「at the end of the blue sky」が配信される(収益金全額寄付されるとのこと)と聞いて(詳しい事は下記記事を参照に)、

ストレイテナーを好きな私としては、軽い気持ちでまっ、とりあえず試聴してみてちょっと良かったらダウンロードして買って見ようかなとで聞いてみて、これが落ち着いたダークな感じでどこか希望を感じるようなメロディーですごくかっこよくてすごくいいなと、ちなみにentのMySpaceでは曲すべてを聞くことができて、気になったらまずそちらで聞くことをおすすめします。(あとミュージックビデオの一部も視聴ができますけどタイトルが日本語訳になってる「青き空果てまで」なのは何でだろ)
でiTunes Storeを調べてみると、同じくentのアルバム「Welcome Stranger」が目について、他にもentのアルバムってあるんだなと思ってこれも試聴してみると、これも良くて、個人的にはストレイテナーのアルバムよりもこちらのアルバムの方が好きだなと、全編英詩で全体的に上記の曲と同じで、ストレイテナーの時の様な、派手なバンドサウンドって感じではなくて、ダークで落ち着いた印象で電子音がけっこう多用されていて、宅録なのかな全体的にこじんまりとしているような気がしましたね。
ちなみにiTunes Storeだと現在日本でAmazon等で販売されているCDアルバムに収録されていない曲が収録されているみたいですけれども、楽曲を個別に買うことができるみたいなのでCDを買ってから気が向いた時に収録されていない曲をiTunes Storeで買うのでも、始めからiTunes Storeで買うのでもいいのかなってかんじですねかね。

今回の統一地方選挙と投票率について思ったこと

4月10日、都道県の知事などを決める。統一地方選挙が行われて、東日本大震災で多くの被害を受けて選挙の延期を除いた多くの地域で選挙が行われて、まだ4月24日に市区議員選挙や市区町長選挙等が残っているとはいえ、選挙について一区切りが付いたと言ってもいい状態なのかな。

私も都民で投票権を持つ20代なので投票してきました(今回は物の試しであえて期日前投票で済ませました)。

でまぁ今回の結果に満足した方もいれば、逆に不満を持った人もいるでしょうけれども、その結果は置いておいて(これ言い出すとキリがないからね、・・・まあ選ばれた候補者の方々には選ばれた以上、日本を元気にするためにがんばって欲しいなと思う)、

で今回は投票率について思ったこと(まぁこういう話をすると嫌われるとは思うんだけどね)。東京都では投票率がわずかながら伸びた一方で他の多くの選挙区では大体の所で投票率が落ちている状態になったみたいです。以下に参考リンク(月日経って記事が削除されることがあるかもしれないけれどその時はゴメン)


この結果は正直、今現在東日本大震災の影響で、候補者の主張もいまいち有権者に伝える機会が少なくそのため選挙をやっているっていう雰囲気ではないのにも関わらず、これだけの投票率なのはすごいと思うべきなのか、

あるいは国家のこれだけの危機にも関わらずこれだけしか投票されなかったと嘆くべきなのかどっちなのかどう取るべきなのか正直悩む、

もちろん今回の選挙は、平常時比べて、被災地にボランティアに行っていたり、仕事でずっと被災地にいなければならない人もいるだろうから選挙に行きたくてもいけない人が、平常時に比べて圧倒的に多いという事も忘れちゃいけない事だと思う。

でもやっぱり行っても行かなくても結果は変わらないしめんどくさいから行かないと思う人はかなりの割合でやっぱりいるんだよね、

私が選挙に興味ない知人に対して選挙がある度に「選挙あるけど行く?」みたいな事を言ってもやっぱり、大体まあ行っても行かなくても行かなくても変わらないみたいな返事が返ってきて、のれんに腕押しというか、なしのつぶての状態なんだよね。
でもやっぱりこういうことはTwitterとか見ていて、あんまりいけない事なんだよと表明することが大切なのかぁと、

そりゃあ確かに一人の投票によって投票の結果が左右される事はほとんどないと言っても過言ではないと思う。

でも今の「行っても行かなくても結果は変わらないしめんどくさいから行かないと」という空気感は、はっきり言って良くないと思うそれだけで、行かなくてもいいやみたいな人が増える方便になるしね。

何で選挙に行って投票率を上げた方がいいのかというとそれはやはり投票率が上がると言うだけでそれだけで、国民に政治に関心があるという証拠というかバロメーターになるわけだから(そのバロメーターが上がることによって政治家も緊迫感のある政治もできるわけだし。)、

だから今の政治がダメだと思ってたりもしくは政治に関して思っている事がある人ほど行かなきゃいけないよね、

むろん政治に対して興味が持てない人もいるかもしれないけれど、やっぱりもっておいた方がいいよね、まあ当たり前だけど理想の候補者なんてほとんどいなくて、候補者の中から簡単には決められないだろうけど、そこは消去法で行くしかないのだけれどもね。

こんな感じかな全然考えがまとまってなくてもうちょっと考えたいこともあるけれど(どうしてもどの人にも入れたくないときに白票はありなのか無しなのかとか)。そのことは今回の更新はこのぐらいにしてもうちょいまとまった時に更新したいと思っています。

2011年4月10日

浅草にスカイツリーと桜を見に行ってきました

今年は、桜の花見がしたいなとまた東京スカイツリーもついでにみたいなと浅草の方に行ってきました。ちょっと撮ってきた枚数が多くて質より量って感じで撮ってきたのでこれがいいかなっていう物をこのブログに張っていきたいと思います。もっとも持っていた携帯電話で撮り、日頃そんなに写真の撮り方を調べているわけではないので、決して良く撮れた写真って訳ではないですが、まあ一応公開していきます。ちなみに他の写真はこちらに以下にあります。
2011年4月10日スカイツリー42011年4月10日スカイツリー9
2011年4月10日スカイツリー4 posted by (C)ウィノナ
2011年4月10日スカイツリー9 posted by (C)ウィノナ
2011年4月10日桜と勝海舟2
2011年4月10日桜と勝海舟2 posted by (C)ウィノナ
2011年4月10日隅田川
2011年4月10日隅田川 posted by (C)ウィノナ
2011年4月10日隅田公園桜並木
2011年4月10日隅田公園桜並木 posted by (C)ウィノナ
2011年4月10日隅田公園1
2011年4月10日隅田公園1 posted by (C)ウィノナ
とりあえずこんな感じかな、他の写真は下の所に上にあるのも含めスライドショーみたいにに見られるかな(探してたらこんなのを見つけたので試しに表示、表示されなかったりしたらこちらを参照)

2011年4月8日

久しぶりの更新

久しぶりにブログを再開してみようと書いてみました、今まで通り音楽の事について書いていくつもりではあります。どう書いていいのかわかりませんけれども、良くないことがあって、中々普段通りって訳にはいきませんけれども、

そうしたことに時には向き合いながらも、いつも通りに同じように書けるのなら書いていきたいと思ってます。(前みたいに3日坊主になってしまうかもしれませんが、でもやってみたいなと)

あと音楽的なCDやDVDなど製品のざっくりした感想はセブンネットショッピングに書いていこうかなと、Amazonに書き込まないのは、Amazonにはちょっと書き込む人が多くて少し感想を書くのに気が引ける部分もあるし(私自身濃ゆい感じの音楽ファンって言うわけでもないしね)、

それに毎月7のつく日に口コミをすると抽選でnanacoポイント100ポイントが貰えるかもって言うことで(苦笑)セブンネットショッピングに書き込んでいきます。私の書き込むアカウント名は「リサイクリング」で、リンクはこちらからとなってます(書く内容は割といい加減に書く予定なのであまり真に受けないでね)。

あと、ブログを書いてなかったときに作った、私が懸賞とかキャンペーンに応募する時にこういうサイトがあると便利かなと思って、
食品等の製造メーカーの携帯電話向け(一般的な俗にガラケーと呼ばれる物)サイトのリンク集をネイバーまとめで作ってみました(需要があるか不明ですが)。リンクはこちらからURL「http://pick.naver.jp/umimeito/post/matomeSuggestion」所々で作りかけの部分がありますけど気が向いたら更新して行きたいなと思ってます。

とまあこんな感じかな、レイアウトとか変更したい部分も結構あるので、少しずつの更新となると思うのでよろしくお願いします。